相変わらず・・・
ブログサボり癖が・・・
mixiはカメラ以外のこともあるので、結構書いているのに(^^;
最近はカメラはめっきりお留守番な今日この頃です、こんばんは。
今日、上野のヨドバシに行く機会があったので、カメラバッグを買ってきました。

大好きなLoweproのTLZ Miniってやつ、確か2700円くらい
最近は以前と違ってあまりカメラを持ち歩いてなく、もっぱら携帯のカメラで撮影すると言う体たらく(苦笑)
これではいかーん!と思いつつマイクロトレッカー(
参照)を持ち歩くとどーもかさばってしまう。
何よりEFマウントのレンズを1本しか持ってないのに必要ないじゃん、とw
収納するとこんな感じ

大口径レンズじゃなければ入るのでこれでヨシ!
しばらく標準レンズ1本勝負で行きます。
確かに大口径レンズは明るいしボケもきれいだし(高いのは)表現力は増すと思う。
それに比べるとEF-S17-85mmは所謂便利な5倍ズーム、手ぶれ補正用のレンズも入ってるしF値も暗い。
でも、40Dは高感度もそこそこ強いし、手ぶれ補正があればある程度のシーンはカバー出来る。
お金かけて高いレンズ使わなくても撮影は楽しめるじゃん、と
最近は望遠レンズを使う機会もないので暫く買い足す予定なし
で、話は変わって
最近発表になったEOS 50Dと動画撮影可能なNikon D90
40Dの弱点だった液晶を92万ドットにパワーアップ
ISO感度は標準が100~3200、拡張で12800相当
これだけでも買いw
画素数アップ?オートライティングオプティマイザ?
そんなのどーでもいいw
それとCANONもついにEF-S 18-200mmを投入したんですね。
どうせなら24mm相当~120mm相当の5倍ズームがほしい(EF-S17-85mmだと広角が28mm相当なので)
それと動画も撮れるようになったD90
愚直なまでにカメラ!なイメージ(勝手な想像)だったNikonは何処へ・・・
と言う感じでどーでもいいw
D700はちょっといいかな?と思った。
でもDX路線で来たNikonには高級レンズしか似合うのがないのよね・・・
どっちかと言うと安価なα700を買ってしまいそうな今日この頃w
2008年09月03日 雑記 トラックバック:0 コメント:1